It's just thefirst of many experiences adventures successes innovations journeys opportunities

これから始まるたくさんの経験をここから

NPO Paraventures

VISION

ビジョン画像 ビジョン画像
NPOパラベンチャーズは、誰もが、誰とでも、やってみたい、行ってみたい、体験してみたいと思える、そしてその想いが実現出来る社会を目指します。

MISSION

ミッション画像 ミッション画像
It’s just the first of many
~これから巡り合うたくさんの幸せや感動のきっかけを~
このスローガンを掲げ、家族や仲間、そしてNPOパラベンチャーズがいれば何時でも何処へでもどんなことでも挑戦できる、楽しめる、そして成し遂げられる。皆様とNPOパラベンチャーズがひとつのチームになれば、誰かの人生と社会が変わる、そこからより明るく鮮やかな未来がつくれると信じています。

ORIGIN

ORIGIN画像 ORIGIN画像
障がいの有無、年齢や性別等の差異に関わらず全ての人が自分らしく挑戦できる社会を創造したい、そんな思いから"Para"=(平等/何かの為に)+"Adventures"(冒険/ワクワクす る体験)の2つの言葉を併せて"Paraventures"(パラベンチャーズ)と名付けました。

Paraventuresの取り組み

ユニバーサルアクティビティの
企画運営

アクティビティのイメージ画像 アクティビティのイメージ画像
アクティビティやスポーツ、旅行を企画、運営しております。障害の有無に関わらず、「やってみたい」という挑戦を実現するために、プロガイドや専門施設の手配をはじめとしたサービスを提供いたします。

ユニバーサルデザインの
コンサルティング

コンサルティングのイメージ画像 コンサルティングのイメージ画像
法人向けにユニバーサルデザインの導入支援やコンサルティングを行います。
業務上の悩みや問題の解決、誰もが使いやすい製品・サービス創出のためのサポートを行い、インクルーシブな社会の構築に貢献しています。

研修やセミナーの企画・講師

研修やセミナーの企画・講師のイメージ画像 研修やセミナーの企画・講師のイメージ画像
ユニバーサルデザインやインクルーシブ社会の実現について、研修やセミナーの企画、講師等を務めます。企業や教育機関をはじめ、病院、自治体など、ニーズに合わせたテーマをご提案いたします。

富士登山動画

フジテレビ

奇跡体験!アンビリバボー

12年越しの約束SP(2019/09/26 放送)より

実績

SCROLL
0/0
森林セラピー in 長野県信濃町
森には、わたしたちを癒し、健康に導く力があることが実証されています。森林セラピーは、科学的な証拠に裏付けされた森林浴のことです。森を楽しみながらこころと身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことを目指します。
森林は迷いやすい・怖い・急勾配で疲れる、などのマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、
認定されている森は明るく、ロードのほとんどが緩やかな勾配です。
長野県信州信濃町にある癒しの森コースは、野尻湖、黒姫高原など信越五岳に囲まれ自然資源に恵まれた地域で、多くの芸術家などに愛された歴史がある地域です。身近な森林散策コースが黒姫高原を中心に点在し、歩きやすい道幅が確保されています。
森林セラピー発祥の地、長野県信濃町の豊かな自然の中で森林浴をお楽しみいただきました。こちらのセラピーロードは車イスユーザー対応となっており、専門ガイドとともに森の魅力を存分に味わいながら、のんびりと散策することができます。
インクルーシブなスポーツ観戦の取組み
一般的にスポーツ競技での車イスユーザーは1車イスユーザーに対して1介助者の最大2名での観戦になり、家族や友人での3名以上での観戦が難しい現状があります。パラベンチャーズではラグビー・リーグワンの埼玉パナソニックワイルドナイツのサポートのもと、車イスユーザーとそのご家族やご友人を招待し、大人数での試合観戦の体験イベントを企画しました。観戦場所も室内での雨天時対応、車イスユーザーに限らず目の不自由な方には場内ラジオの視聴、耳の不自由な方にはテレビ放送の視聴という情報の保管が可能なスペースでの観戦に、参加者からはこれまでになかったユニバーサルな試合観戦の環境にとても好評なイベントになりました。
サーフィン
障がい当事者にとってマリンアクティビティは非常にハードルの高いものになりますが、パラベンチャーズでは提携団体との連携のもとにサーフィンやスキューバダイビングの体験のコンサルティングを行っています。(*エリア限定)
アクティビティに限らずBBQや日の出や日没、海風や海の生き物との触れ合いなど五感で楽しめるのもマリンアクティビティの醍醐味です。最初は不安な表情をしていた参加者も、アクティビティが始まると濡れることも汚れることも気にせずに楽しまれている姿が印象的でした。水陸両用の車イスを活用することにより、当事者の活動の自立レベルに限定されずに海を楽しむことが出来るため、多くの参加者の方からこの非日常的な体験にまたやってみたいというフィードバックをいただいています。
釣り&BBQ体験
釣りを楽しんで釣果をその場でBBQして楽しめることに多くの参加者の方が満足されるイベントです。
生き物を相手にするアクティビティ独特の楽しみがそこにあります。釣れた人も釣れなかった人も、自然の中でのアクティビティに終始笑顔が絶えず、終わった後のBBQでは参加者の全員で釣果と現地の野菜などを味わいました。
車イスユーザーの方がどのようにすれば釣りというアクティビティを楽しめるか、現地までのアクセスや旅程の催行企画・運営からパラベンチャーズでは責任をもってサービスの提供を行います。車イスユーザーのご友人の方が、こんなアクティビティを一緒に体験できるなんて、と大感動のイベントになりました。

GALLERY

SCROLL

支援について

パラベンチャーズの活動は、
個人および法人のみなさまからの
ご支援に支えられております。

個人の方

寄付でパラベンチャーの活動をご支援いただけます

法人の方

協賛についてはお気軽にお問い合わせください

アクティビティ施設
宿泊施設の方

パートナーシップについてはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

ご相談およびお問い合わせは、下記のフォームより承っております。
どうぞお気軽にご連絡ください。

お名前
貴社・団体名
部署名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ項目
お問い合わせ内容