• TOP
  • パラベンチャーズについて

代表挨拶

人は誰しも、
有限な時間の中で生きています。

家族や友人、地域の人たちと共に暮らしな がら、自分の好きなことを追求したり、喜びを分かち合ったり、夢を追いかけたり...

その有 限な時間の中で、未来への可能性に希望を抱きながら日々を生きています。しかし時に、 先天的または後天的な理由によって病気や障がい、大切な人との別離など、自分の夢や 希望を諦めかけてしまうような、さまざまな困難に直面します。

様々な理由により今まで出来ていたことができなくなる、自分自身の可能性を否定せざる を得ない状況にある人がいます。けれど、信頼し合える仲間やサポーターと一緒なら、困 難を乗り越え、希望ある未来を切り拓くことができます。工夫を凝らし、アイデア創出し、お 互いに補完し合う、1人では出来ないことでも誰かと一緒なら成し遂げることが出来ると私 たちは確信しています。

NPOパラベンチャーズは、ハンディキャップを抱えた人たちの可能性を広げながら、誰もが 垣根なくワクワクすることができるボーダレスな体験を創出していきます。障がいの有無にかかわらず、あらゆる人たちが手を取り合い、福祉・スポーツ・旅行・アウト ドア等、ジャンルを超えて全ての人が自分らしく挑戦できる、ボーダレスな社会を目指しま す。

NPO法人パラベンチャーズ
代表 杉田秀之

代表経歴

2012年
慶應義塾大学卒業後、ゴールドマンサックス証券株式会社に入社。
2021年
グーグル合同会社に転職。
2024年
NPO法人パラベンチャーズを設立。
NPO法人パラベンチャーズ代表 杉田秀之 NPO法人パラベンチャーズ代表 杉田秀之
NPO法人パラベンチャーズ
代表 杉田秀之

代表理事杉田秀之

人は誰かの支えがあれば
どんな困難も乗り越えられることを
仲間が教えてくれた

私は中学生の頃からラグビーを始め、高校時代もラグビー漬けの生活を送り、大学進学後もラグ ビーを続けました。しかし、大学一年時の試合で相手選手と接触した際に、首の骨を折る大ケガ をし、脊髄損傷という障害を負いました。
当時の医師の診断では「脊髄の損傷が酷いため、100%回復しない。」と言われ、実際に手足を 動かせないどころか感覚をも失い、首から下のどこを触っても全くわからないという状態でした が、幸いなことに受傷から1年後には着替えや食事も自分で出来るようになり、病院から車イスに 乗って大学の定期試験も受けに行くことができました。
しかし、後天的に障がいを負った私にとって、ベッドや車イスの上での生活が主となり、今まで当たり前だったことが出来ないもどかしさ、精神的な辛さは、想像を絶する葛藤があり、この障がいを受容することはとても容易な事ではありませんでした。

それでも、家族や友人をはじめとする私の仲間たちは「一緒に行こう」と外食や映画、テーマパー クへと事あるごとに励ましの言葉と合わせて私を外へ連れ出してくれました。
その時は何をするにも誰かの助けが必要だと感じ、周りに迷惑をかけていると思いこんでいまし たが、彼らも私とのアクティビティを楽しんでいること、一緒に出掛けることが嬉しいと声を掛けて くれたことで、少しづつ私の考えは変わりました。
おかげで私はもっと外に出ていこうと前向きにな り、休みがちだった大学も無事に卒業し、会社員として仕事を持ち、また大好きな妻子と共に家庭 を持ち自分の人生を前向きに生きることが出来ています。
また、是非ここの場で紹介したい、一緒にラグビーをプレーしていた仲間たちとの忘れがたいエピ ソードがあります。

私が夏合宿の練習試合で障がいを負った当時、合宿最後に予定されていた富士山登山も私のケガを理由に急遽中止となってしまいました。
仲間達は「いつか杉田が歩けるようになったら、み んなで富士山に登ろう」と、励ましてくれていました。
ずっとそのままになっていた約束であり、およそ成し遂げることは難しいだろうとも思っておりましたが、仲間は山岳ガイドや医療体制、山登りの動線やその行程を整えてくれ、ケガをした当時から12年後となる2019年の8月にこの富士登山を当時のラグビー部の仲間とガイドやスタッフを含め総勢100人近くの大所帯で決行し、参加者の誰一人も欠けることなく、全員が無事故で登頂し、下山することが出来ました。

あの時、富士山の頂上での景色の記憶は御来光でも絶景でもなく、涙と笑顔に溢れた仲間の姿でした。人は誰かの支えがあればどんな困難も乗り越えられることを、仲間が教えてくれました。
自分自身の体験を通して、躊躇してしまう一歩が誰かの力を借りて踏み出すことが出来ることを知りました。
これから、誰かの踏み出す一歩を応援していきたい、そしてその一歩がこれから巡り合うたくさんの幸せな出来事のきっかけになるような体験をしてほしいという思いからこのNPOパラベンチャーズを立ち上げました。

組織概要

法人名称
特定非営利活動法人パラベンチャーズ
英語表記:NON-PROFIT ORGANIZATION Paraventures 
所在地
東京都港区南青山5丁目11番24号 
グレイセス2F
代表者氏名
杉田 秀之
認証日
令和6年2月29日
設立目的
障がい者がバリアフリーな旅行やアウトドアスポーツを楽しむ環境を整え、
体験を提供し、体験できることを発信することで、障がいの有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく旅行やスポーツを楽しめる社会づくりに寄与することを目的とする。
活動分野
保健・医療・福祉/社会教育/観光振興/学術・文化・芸術・スポーツ/
人権擁護・平和/子どもの健全育成/経済活性化
PDF

ご相談およびお問い合わせは、
お問い合わせフォームより承っております。
どうぞお気軽にご連絡ください。